タウンライフの悪評が多いのはなぜ
(2024年6月13日更新)
タウンライフで検索すると
「タウンライフ 最悪」
「タウンライフ 後悔」
などといった関連キーワードばかりが表示されるのですが果たして実際はどうなのか、
気になったので調べてみました。
↓毎日鬼電がすごいなんて声もありますが、はたして・・・
出典:https://minhyo.jp/town-life
「タウンライフ家づくり」は、
住宅会社から提供される間取りの提案や見積書を無料で受け取ることができるとされるサービスです。
ただし、サービスを利用するには、
個人情報を入力する必要があります。
出典:https://minhyo.jp/town-life
以下に、「タウンライフ家づくり」の口コミから詳しく分析していきます。
個人情報の入力が必要
「タウンライフ家づくり」を利用するには、氏名や住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を入力する必要があります。
このため、個人情報保護に関する問題に注意が必要そうです。
出典:https://minhyo.jp/town-life
大手ハウスメーカーに偏る?
「タウンライフ家づくり」は、
大手ハウスメーカーを含む複数の住宅会社から見積書や間取りの提案を受け取ることができます。
しかし、中小規模の住宅会社やローコスト住宅メーカーが参加していない場合があるようです。
出典:https://minhyo.jp/town-life
↑
アフィリエイトという手数料の仕組みがあるようです。
提案される間取りが限られる?
「タウンライフ家づくり」では、
3分程度の質問に答えることで、
住宅会社から間取りの提案を受け取ることができます。
しかし、この方法で提案される間取りは限られている可能性があります。
そのため、自分が望む間取りとは異なる場合があるかもしれません。
また、そもそも間取りが送られてこないという声もありました。
建築会社の選定が十分にできない?
「タウンライフ家づくり」で提供される情報は、
あくまで見積書や間取りの提案とされています。
(実際はカタログが送られてくるだけという声もありました。)
そのため、建築会社の選定が十分にできない場合もあるのではないでしょうか。
具体的には、工事品質や設計力、施工スピードなど、実際に建築会社とやり取りすることで判断しなければならない重要なポイントはわかるのだろうかと心配になりました。
本当に人気のある工務店が
タウンライフなどの一括請求サイトに登録していなかった場合、
優良工務店を検討対象外にしてしまう可能性があるという声なんかもありました。
そのため、
一括請求をする際には、慎重に検討する必要がありそうですね。
間取りが来ないという口コミが・・・
出典:https://minhyo.jp/town-life
タウンライフ利用者を批判するハウスメーカーがいる・・・?
出典:https://minhyo.jp/town-life
ハウスメーカーの担当者に不安・・・?
タウンライフ経由だと若手の担当者をつけられてしまうというような声も・・・
↓
出典:https://minhyo.jp/town-life
タウンライフのメリットは?
ただし、一方で、以下のようなメリットもあります。
個人情報と引き換えに、
複数会社のカタログを送ってもらえる。
住所を入力したことにより、
自宅まで営業マンがカタログを持って訪問してくれた事例もあるようです。
まとめ
メリットやデメリットをよく考えた上で、
自己責任で利用されることをおすすめいたします。